2019年07月16日
お泊り保育の参加用紙の締め切り&7月17日(水)は、プール開き
先週、年中、年長の保護者の皆様にお泊り保育の用紙をお渡ししましたが、もう、持ってきていただけたでしょうか
締め切りが、今日までとなっていますので、まだの保護者の方は、お迎えの際に、持ってこられてくださいね

明日、7月17日(水)は、プール開きとなっています
未満児のお友だちは、水遊びオムツと体を拭くタオルを袋に入れて持ってきてくださいね
ほし組(年少、年中、年長)のお友だちは、水泳バッグに水着とタオルを入れて持ってきてくださいね

さて、今週最初は、かぜ組の鉄棒遊びの様子をアップします

ぶら下がった状態で、足を上半身と違う方向に曲げます






次に足と足を合わせました

床の上で練習してから、鉄棒で挑戦しました


鉄棒で、できるかな~



「まだ、したい
」と声が上がるほど、鉄棒に夢中の子ども達でした



この後、マット運動をして楽しんだかぜ組のお友だちですが、また、後日、アップしたいと思います

これからも、鉄棒遊びをしていきますので、かぜ組のお友だちは、少しずつ、体の使い方を覚えていきましょうね


明日は、プールがありますが、お子様の体調を見られて、プールができるか、お知らせください

また、目、耳、鼻、皮膚などの病気があるお友だちは、病院で治療して、プールができるか聞いてきましょう
爪切り、耳掃除をして、プールを楽しみましょうね


今週も元気に過ごしていきましょうね


締め切りが、今日までとなっていますので、まだの保護者の方は、お迎えの際に、持ってこられてくださいね


明日、7月17日(水)は、プール開きとなっています

未満児のお友だちは、水遊びオムツと体を拭くタオルを袋に入れて持ってきてくださいね

ほし組(年少、年中、年長)のお友だちは、水泳バッグに水着とタオルを入れて持ってきてくださいね


さて、今週最初は、かぜ組の鉄棒遊びの様子をアップします


ぶら下がった状態で、足を上半身と違う方向に曲げます







次に足と足を合わせました


床の上で練習してから、鉄棒で挑戦しました



鉄棒で、できるかな~




「まだ、したい





この後、マット運動をして楽しんだかぜ組のお友だちですが、また、後日、アップしたいと思います


これからも、鉄棒遊びをしていきますので、かぜ組のお友だちは、少しずつ、体の使い方を覚えていきましょうね



明日は、プールがありますが、お子様の体調を見られて、プールができるか、お知らせください


また、目、耳、鼻、皮膚などの病気があるお友だちは、病院で治療して、プールができるか聞いてきましょう

爪切り、耳掃除をして、プールを楽しみましょうね



今週も元気に過ごしていきましょうね


Posted by 博多みなみ保育園 at 13:27│Comments(0)
│活動記録