スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年04月10日

不審者訓練

先週は、不審者訓練が行われましたicon196

お友だちのみんなは、お家の人に、不審者訓練のお話をしましたかicon66

小さなお友だちの中には、抱っこをお願いする子もいたり、お昼寝の時、泣いて目が覚めてしまう子もいたりしましたが、お家では、ちゃんと、寝ることが出来たでしょうかicon66

今日は、不審者訓練の様子をアップしますよ~icon53



突然、入ってきた不審者に逃げ惑う子ども達icon196icon67





お兄さん、お姉さんも怖がっていますicon198



捕まってしまったようですicon10icon10



でも、先生が、助けてくれましたface03icon100





不審者を先生が、追い払い、、、



ホッと、一安心face02icon12icon12



しがみついて、離れられないお友だちもいましたicon11



さて、覚えていたでしょうかicon66

去年もしましたね、「いかのおすし」

いか=いかない、の=のらない、お=おおごえでさけぶ、す=すぐにげる、し=しらせる



お家でも、お子様と「いかのおすし」の話をされてみてくださいねicon53

  


Posted by 博多みなみ保育園 at 14:56Comments(0)活動記録