スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年05月13日

身体を使った遊び~もも・さくら組~

金曜日、お着替えを持って帰ったお友だちは、今日、半袖、半ズボンを持ってきてくれたでしょうかicon66

先週は、日中、お天気が良く、汗をたくさんかいた子ども達が多くいましたので、まだ、お着替えを持ってこられていない保護者の方は、薄手のお洋服を持たせて、登園させてくださいねicon69

また、先週は、水筒のお茶が空っぽになるお友だちもいましたicon99

水筒が空っぽになったら、園でお茶の補充をしますが、お家に帰られましたら、水筒の中身を確認して、お茶の量の調整をお願いしますicon99

今週最初は、身体を使った遊びをした子ども達をアップしますface02icon67





こちらは、仲良くスタートですicon16



このお友だちは、ジャンプしながらスタートしましたface02icon22



見ているお友達も笑顔で応援しますよ~icon12icon12





今度は、足を頭につける運動をしましたicon14



先生に手伝ってもらいながら、足を上げていきますface02icon67



その他にもブリッジや、、、





v字バランス、、、



色々な運動をしていた子ども達でしたicon64



子ども達の中には、体の柔らかい子もいれば、体が固い子もいましたface01

身体が柔らかいと、日常で怪我をしにくいと言うメリットがあるようですicon67

親子で長座して向かい合い、手をつないでぎっこんばったんをしたり、お風呂上りにストレッチをしたり、、、一緒に無理なく楽しみながら柔軟性を高めてみては、いかがでしょうかface02icon66



今週も元気いっぱいに過ごしていきましょうicon01  


Posted by 博多みなみ保育園 at 13:54Comments(0)活動記録