2017年10月12日
9月の保育の様子
10月に入り、毎日、運動会の練習で頑張っている子供達

いつもは、元気いっぱいの子供達でも、日々の練習で、いつもより早く寝てしまうのではないでしょうか
お家では、十分に休ませてあげてくださいね☆
今回は、9月のさくら、すみれ・たんぽぽ組さんの色々な生活風景です

同じ色のボールを集めています



輪っかを使って、電車ごっこ


こちらは、トンネルで、ご~ろごろ


設定保育の様子です
テーブルいっぱいに紙を敷いて、みんなで、お絵描き




アンパンマンブロックで、お家などを上手に作ります

ボールプールで、お風呂気分




レールを作って、みんなで楽しく、電車をつなげて遊びます



寒暖差も大きくなりましたね
寒かったり、暑かったり、、、
長袖を着ていいのか、半袖のままでいいのか、悩む毎日です

体調を崩しやすい時期ですね。
ご飯をしっかり食べ、お風呂に浸かって、早めの就寝をお願いします



いつもは、元気いっぱいの子供達でも、日々の練習で、いつもより早く寝てしまうのではないでしょうか

お家では、十分に休ませてあげてくださいね☆
今回は、9月のさくら、すみれ・たんぽぽ組さんの色々な生活風景です


同じ色のボールを集めています




輪っかを使って、電車ごっこ



こちらは、トンネルで、ご~ろごろ



設定保育の様子です

テーブルいっぱいに紙を敷いて、みんなで、お絵描き





アンパンマンブロックで、お家などを上手に作ります


ボールプールで、お風呂気分





レールを作って、みんなで楽しく、電車をつなげて遊びます




寒暖差も大きくなりましたね

寒かったり、暑かったり、、、
長袖を着ていいのか、半袖のままでいいのか、悩む毎日です


体調を崩しやすい時期ですね。
ご飯をしっかり食べ、お風呂に浸かって、早めの就寝をお願いします


Posted by 博多みなみ保育園 at 21:56│Comments(0)
│活動記録