2018年02月02日
スイミングとお知らせ
今日は、保育園にオニが来ましたね
怖かったお友だち、笑っていたお友だち、、、色々、いましたが、みんなでオニをやっつけましたよ~
豆まきの様子は、今度、アップしますね~

もも組さん、ひまわり組さん、ゆり組さんのスイミングスクールの日ですよ~

バスに乗って、行ってきます




まずは、プールサイドに座って、バタ足


次は、水の中で、バタ足



みんな、上手に泳いでいますね~






飛び込みも、勢いよくいきます




キックを強くする練習です





滑って、上手に浮くことができるかな





次は、らっこ








次は、みんなで泳ぎますよ~



最後に自由時間




2月も水泳を楽しみましょうね

さて、お手紙にも書いてありましたが、廃材の提供をお願いします
お家で使った、牛乳パックやプリンのカップなど、子ども達の制作や手作りのおもちゃなどに使えそうな廃材を持ってきていただけたらと思います

よろしくお願いします


怖かったお友だち、笑っていたお友だち、、、色々、いましたが、みんなでオニをやっつけましたよ~

豆まきの様子は、今度、アップしますね~


もも組さん、ひまわり組さん、ゆり組さんのスイミングスクールの日ですよ~


バスに乗って、行ってきます





まずは、プールサイドに座って、バタ足



次は、水の中で、バタ足




みんな、上手に泳いでいますね~







飛び込みも、勢いよくいきます





キックを強くする練習です






滑って、上手に浮くことができるかな






次は、らっこ









次は、みんなで泳ぎますよ~




最後に自由時間





2月も水泳を楽しみましょうね


さて、お手紙にも書いてありましたが、廃材の提供をお願いします

お家で使った、牛乳パックやプリンのカップなど、子ども達の制作や手作りのおもちゃなどに使えそうな廃材を持ってきていただけたらと思います


よろしくお願いします


Posted by 博多みなみ保育園 at 14:08│Comments(0)
│活動記録