2018年07月31日

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

連絡帳にお知らせを書いていたと思いますが、8月からすみれ組のお友だちの水遊びの日が、木曜日から水曜日に変更されますicon53

8月1日(水)にすみれ組のお友だちは、水遊びをしますicon149

すみれ組の保護者の方は、水着の用意をされて、登園の時にお持ちくださいねicon99

さて、今日は、たくさんの方にご出席いただいた保育参観の様子をアップしますface02icon14

今回は、たんぽぽ組、すみれ組、さくら組、もも組のお友だちが頑張った保育参観ですicon12icon12

最初は、いつもと違う雰囲気に、なかなか、席につくことができなかったさくら組、もも組のお友だちでしたねicon10icon10

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

その中でも、頑張って席について、朝の会の準備を待っていたお友だちもいましたface02icon14

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

朝の会を先生と一緒に行ったもも組のお兄さんとお姉さんicon100

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

すみれ組のお友だちの中には、椅子に座って、朝の会をした子も、、、

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

手遊び歌もしましたねicon21icon22icon23

「グーチョキパーで、何作ろうface02icon66

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

すみれ組の先生は、エプロンシアターで「おおきなかぶ」のお話をしてくれましたicon12icon12

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

お話の後は、バルーンicon53

すみれ組からもも組まで、出来るお友だちがしましたface03icon67

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

協力して、みんなでバルーンを披露してくれましたicon97icon97

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

バルーンの後は、各クラスに分かれて、クラスの紹介や自己紹介をしましたicon99

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

親子制作もしましたicon61face02

もも組のお友だちは、自分たちで切って、かき氷を作りましたicon99

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

途中、お父さんやお母さんに手伝ってもらいながら、思い思いのかき氷が完成していきましたface05

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

さくら組、すみれ組、たんぽぽ組のお友だちは、お父さんやお母さんにしてもらいながら、出来るところは頑張ってかき氷を作っていきましたface02icon22

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

親子で一緒に完成させたかき氷でしたicon102

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

最後は、帰りの会icon64

朝の会よりも緊張が薄らいだお友だちは、席に着いて帰りの会が始まるのを待っていましたface06

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

もも組のお友だちが、みんなで帰りのご挨拶face03icon14

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

おかえりのうたもみんなで一緒に、、、

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

「せんせい、さようならface01みなさん、さようならface02

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

帰りの会の後、力も抜けて安堵の表情を浮かべるお友だちでしたface03icon14

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

次回は、ひまわり組、ゆり組のお友だちの保育参観をあげますよ~face02icon14

お兄さん、お姉さん達の恰好良い姿を楽しみにしていてくださいねface05

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)

さて、明日は、すみれ組の水遊びの日ですicon149

いっぱい水遊びを楽しみましょうねface02icon14

8月1日(水)は、水遊びの日(すみれ組)


同じカテゴリー(活動記録)の記事画像
7月28日(日)は、写真販売の締め切り
7月26日(金)は、水泳教室(ほし組)&水遊び(ひかり組、かぜ組)
畑の草むしり
週末は、お家でゆっくり過ごして、また、月曜日、元気に登園してきましょうね!
「虫」探しに夢中の土曜保育の子ども達
お泊り保育の参加用紙の締め切り&7月17日(水)は、プール開き
同じカテゴリー(活動記録)の記事
 7月28日(日)は、写真販売の締め切り (2019-07-26 13:38)
 7月26日(金)は、水泳教室(ほし組)&水遊び(ひかり組、かぜ組) (2019-07-25 13:13)
 畑の草むしり (2019-07-22 13:53)
 週末は、お家でゆっくり過ごして、また、月曜日、元気に登園してきましょうね! (2019-07-19 13:18)
 「虫」探しに夢中の土曜保育の子ども達 (2019-07-18 13:42)
 お泊り保育の参加用紙の締め切り&7月17日(水)は、プール開き (2019-07-16 13:27)

Posted by 博多みなみ保育園 at 14:37│Comments(0)活動記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。