2018年09月21日
9月24日(月)は、振替休日
さて、今日は、おばあちゃん先生手づくりのお手玉


そのお手玉を使って、遊びましたよ~

お友だちのみんなは、お手玉で遊んだことはありますか
お家の方は、もしかしたら、小さい頃に遊んだことがあるっていう方もいるかもしれませんね

まずは、1つのお手玉を上に投げて、手でキャッチできるか、挑戦します

なかなか、難しいようですが、何度も投げては、取る、、、を繰り返していました


小さなお友だちも挑戦



「むずかし~(笑)」

昨日、9月20日は、お手玉の日という記念日があるそうですよ~

最近は、お手玉で遊ぶ機会が少ないですが、決まったルールはないので、お家でも自由に遊んでみてくださいね


今度は、今流行りのお人形遊び

女の子のみならず、男の子も夢中になる着せ替え遊び

お家に持っているっていう男の子たちは、なかなか、いないので、保育園で楽しんでいます

最後に、9月23日(日)は、秋分の日となっています
年によって違いはありますが、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日でもあり、秋分周辺の日は、秋のお彼岸とも、、、
日曜日が秋分の日となっていますので、月曜日が振替休日となり、保育園は、お休みなります
お休みの日は、お出かけするっていうお友だちもいるかもしれませんね

お出かけするお友だちも体調には気をつけて、楽しんでください
体調が優れないお友だちは、お休みの日は、お家でゆっくり過ごして、体調を整えましょう

また、9月25日(火)に元気に登園してきてくださいね




そのお手玉を使って、遊びましたよ~


お友だちのみんなは、お手玉で遊んだことはありますか

お家の方は、もしかしたら、小さい頃に遊んだことがあるっていう方もいるかもしれませんね


まずは、1つのお手玉を上に投げて、手でキャッチできるか、挑戦します


なかなか、難しいようですが、何度も投げては、取る、、、を繰り返していました



小さなお友だちも挑戦




「むずかし~(笑)」

昨日、9月20日は、お手玉の日という記念日があるそうですよ~


最近は、お手玉で遊ぶ機会が少ないですが、決まったルールはないので、お家でも自由に遊んでみてくださいね



今度は、今流行りのお人形遊び


女の子のみならず、男の子も夢中になる着せ替え遊び


お家に持っているっていう男の子たちは、なかなか、いないので、保育園で楽しんでいます


最後に、9月23日(日)は、秋分の日となっています

年によって違いはありますが、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日でもあり、秋分周辺の日は、秋のお彼岸とも、、、
日曜日が秋分の日となっていますので、月曜日が振替休日となり、保育園は、お休みなります

お休みの日は、お出かけするっていうお友だちもいるかもしれませんね


お出かけするお友だちも体調には気をつけて、楽しんでください

体調が優れないお友だちは、お休みの日は、お家でゆっくり過ごして、体調を整えましょう


また、9月25日(火)に元気に登園してきてくださいね


Posted by 博多みなみ保育園 at 14:04│Comments(0)
│活動記録