2019年07月08日
今年も交通安全のお勉強をしました!
日曜日は、お家の人と一緒にご飯を作ってみたり、夜空を見上げて、星を見たりしたでしょうか

残念ながら、今年も星を見ることはできませんでしたが、お天気の良い日に、お空をお家の人と眺めて、夏の星座を楽しみましょうね
今週、ほし組のお友だちのみんなは、水泳教室があります

楽しみにしていてくださいね

さて、先週から、家族で折り紙をしたようで、たくさんのお魚さんたちが集まってきています
お休みの間にも一緒に作って、今日もいっぱいのお魚さんがお友だちと一緒に登園してきました
まだ作っていないお友だちも、1回、2回、作ってくれたお友だちも、お家で作ったら、持ってきてくださいね
さて、今週最初は、JAFの交通安全教室の様子をアップしたいと思います

まずは、パネルで、お勉強です

小さなお友だちも大きなお友だちも、きちんとお話を聞いていました








続いては、大型絵本「あぶない」を見ました




大型絵本「のりものいろいろかくれんぼ」では、すぐに答えが分かった子ども達です


今度は、大型紙芝居「こねこのしろちゃん」


他にエプロンシアター「おおきなかぶ」や紙芝居「いのちをまもるよ、こうつうせんたい」を見た子ども達


どの絵本も紙芝居も普段とは違うので、驚いた様子で見ていました


おみやげももらいましたね


最後に横断歩道の渡り方も教わりました

年少組のお友だちは、焦らずに手をきちんと上げて、渡ることができたでしょうか






年中組のお友だちもきちんと左右を確認して渡っていきました




来年、小学校に行く年長組のお友だちです


来年の今頃は、小学校へお友だちと登校したり、集団下校したりしている時期ですね

「きちんとルールを守って、登下校ができるのかな、、、」と、不安に思う保護者の方もいるかもしれません


就学前検診や入学説明会を機に、お子様が行く小学校を一緒に歩いて、交通量や危ない道など確認しながら、通学路の安全確認を一緒にしたり、学校へ行く練習をしたりしてみてはいかがでしょうか


年長組以外のお友だちも、お散歩するコースや公園に行くコースなど、普段から歩く道を、どこから行くのが安全か、危ないところがないかなど、お家の人とお話しながら歩くと、また、違った道の見方ができるかもしれませんね
また、今回、習ったことを思い出しながら、お土産でもらったぬり絵を塗っていくのもお勉強になるかと思います

色んな方法で、交通ルールのお勉強をしていきましょうね

今週も元気に過ごしていきましょう


残念ながら、今年も星を見ることはできませんでしたが、お天気の良い日に、お空をお家の人と眺めて、夏の星座を楽しみましょうね

今週、ほし組のお友だちのみんなは、水泳教室があります


楽しみにしていてくださいね


さて、先週から、家族で折り紙をしたようで、たくさんのお魚さんたちが集まってきています

お休みの間にも一緒に作って、今日もいっぱいのお魚さんがお友だちと一緒に登園してきました

まだ作っていないお友だちも、1回、2回、作ってくれたお友だちも、お家で作ったら、持ってきてくださいね

さて、今週最初は、JAFの交通安全教室の様子をアップしたいと思います


まずは、パネルで、お勉強です


小さなお友だちも大きなお友だちも、きちんとお話を聞いていました









続いては、大型絵本「あぶない」を見ました





大型絵本「のりものいろいろかくれんぼ」では、すぐに答えが分かった子ども達です



今度は、大型紙芝居「こねこのしろちゃん」



他にエプロンシアター「おおきなかぶ」や紙芝居「いのちをまもるよ、こうつうせんたい」を見た子ども達



どの絵本も紙芝居も普段とは違うので、驚いた様子で見ていました



おみやげももらいましたね



最後に横断歩道の渡り方も教わりました


年少組のお友だちは、焦らずに手をきちんと上げて、渡ることができたでしょうか







年中組のお友だちもきちんと左右を確認して渡っていきました





来年、小学校に行く年長組のお友だちです



来年の今頃は、小学校へお友だちと登校したり、集団下校したりしている時期ですね


「きちんとルールを守って、登下校ができるのかな、、、」と、不安に思う保護者の方もいるかもしれません



就学前検診や入学説明会を機に、お子様が行く小学校を一緒に歩いて、交通量や危ない道など確認しながら、通学路の安全確認を一緒にしたり、学校へ行く練習をしたりしてみてはいかがでしょうか



年長組以外のお友だちも、お散歩するコースや公園に行くコースなど、普段から歩く道を、どこから行くのが安全か、危ないところがないかなど、お家の人とお話しながら歩くと、また、違った道の見方ができるかもしれませんね

また、今回、習ったことを思い出しながら、お土産でもらったぬり絵を塗っていくのもお勉強になるかと思います


色んな方法で、交通ルールのお勉強をしていきましょうね


今週も元気に過ごしていきましょう

Posted by 博多みなみ保育園 at 13:32│Comments(0)
│活動記録