スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年01月24日

1月25日(金)は、水泳教室

明日、1月25日(金)は、水泳教室となっていますicon53

もも組、ひまわり組、ゆり組のお友だちは、水泳の準備をして、明日、登園バッグと一緒に持って来てくださいねface02icon64

さて、今日は、避難訓練の様子をアップしますicon99

今回は、地震の後に火災が発生した時の避難の仕方をお勉強しましたicon16

小さなお友だちは、お外で遊んでいる時に、地震が来ましたicon88





たんぽぽ組のお友だちは、カートで、すみれ組のお友だちは、歩いて、避難しましたicon16



先生が、人数を数えますicon67



ひまわり組、ゆり組のお友だちが降りてきた所で、人数を確認しますicon67







全員揃ったところで、先生からお話がありましたicon99



火事のお話もありましたicon99



地震も火災も、いつ、どんな時に起こるか分かりませんicon88

食事をしている時、お勉強をしている時、遊んでいる時、お布団の中にいる時などなど、、、

家の中の時もありますが、公共の場所でも起きる可能性もありますicon53

お友だちのみんなは、『お=おさない、か=かけない、し=しゃべらない、も=もどらない』を心がけ、お家の人といる時は、お家の人の言うことをちゃんと聞いて、保育園にいる時は、先生のお話を聞いて、避難しましょうねface01icon14

お家でもぜひ、避難の仕方など、話し合われてみてくださいねicon67



さて、明日は、水泳教室icon99

お子様の体調を見られて、水泳が出来るか、登園時、または、連絡帳にて、お知らせくださいねicon91icon63

  


Posted by 博多みなみ保育園 at 13:50Comments(0)活動記録